お遍路ふたたび第72番札所~第75番札所・別格霊場第18番札所

お遍路の旅、続きます。

チェックインの時に、「本日満室の為、明日の朝食時は混雑が予想されます。」
と、聞いてましたので、7時からの朝食に15分前に降りてみると、すでにいっぱいの人。
殆どが「お遍路さん」
この日、残りの4ヶ寺を済ませて高野山まで・・・と話されてました。
福岡からの団体さんでした。

美味しい朝食を済ませ、8時にチェックアウト
(香川ならでは ですね。朝から「うどん」がありましたよ!)

5月5日 こどもの日
この日は、まず大師誕生ゆかりの地

別格霊場 第18番札所 海岸寺 (かいがんじ)

鐘楼 本堂 中に入って詣るよう言われ中へ
本堂のお詣りのあとは、大師堂
大師堂までの案内・・・ 奥の院
案内をみて、ひらがなの難しさを改めて感じました(笑)

第72番札所 我拝師山 曼荼羅寺 (がはいしざん まんだらじ)

カメさんが 修行大師像 本堂
こちらのお寺は、駐車場が狭いです。運が悪かったら空くまで待たなければなりません^^;

ここから、すぐ見える場所に次の札所はあります。

第73番札所 我拝師山 出釈迦寺 (がはいしざん しゅっしゃかじ)

参道と山門 本堂 大師堂
本堂よりも大師堂のほうが大きいです。境内は少し小ぶり^^;
境内から標高481mの我拝師山を眼前に望める遥拝所があります。
この我拝師山から飛び降りた弘法大師を天女が抱きとめた霊場とされています。

第74番札所 医王山 甲山寺 (いおうざん こうやまじ)

山門 大師堂(左)と本堂 本堂
広い境内の中にお遍路さん休憩所もありました。
ここで、太陽の光で色が変わるというストラップを購入^^

次の札所は

第75番札所 五岳山 善通寺 (ごがくざん ぜんつうじ)

東院に建つ五重塔 高さ45.5mの総欅造
丁度この日 塔の内部公開されてたのですが、待ってる人の行列を見て諦めました^^;
塔に登れるのは二重目(2階)までだそうです。

七間四面の金堂(本堂) 大師堂

御影堂の戒壇めぐりをして、お大師さんの声を聞き、宝物館では再度愛染様と将軍地蔵様に
お会いしてきました。

さて、この日は、頑張って後5つの札所をお詣りしています。
続きは、明日に。。。(汗)

地図画像

紹介 芳奈美
パグの純との日記。日々更新かも?

16 Responses to お遍路ふたたび第72番札所~第75番札所・別格霊場第18番札所

  1. asobo says:

    東京から宇和島に帰るとき、ぼくはほとんどクルマです。
    そして、四国に入るとすぐ、パーキングエリアでうどんを食べます。
    四国で食べるうどんは、他のどこで食べるうどんよりもおいしい。
    東京にも讃岐うどんはあるけど、四国で食べるうどんにはかないません。
    お遍路さんがなぜ白装束かをきいて驚いたけど、それだけ覚悟しないといけないくらいハードなんですね。

    • 芳奈美 says:

      asoboさんへ

      こんばんわ^^
      ひょっとして・・・昨夜は夜通し読書だったのかな?
      四国讃岐のうどんは、確かにどこよりもおいしい。
      とってもシンプルなんだけどねそれがまた良いんですよね。
      うどん店は、セルフになってるところが多く、
      自分で、天ぷらなどトッピングです。
      この辺りの旅行会社、「うどんツアー」を企画されてて大人気なんですよ(*^_^*)

      お遍路さんの白装束、私も最初に聞いた時は驚きました。
      でも、自分がお遍路で回っていると、十分納得しますね。

      お遍路ブログももう少しとなりました^_^;

      いつもありがとうございます(*^^)v

  2. おはようございます
    前日のつづきですね、
    香川では泊まった事が無いので朝にうどんはしらなかったです。
    なるほど案内のひらがな難しいですね”くゎぃくゎん”これだけでは読めないです。
    このお寺の鐘楼の写し方二つあるようで面白いですね。

    我拝師山から飛び降りたお太子さんを受け止めた伝説先達さんからききました
    山を眺めてのお話しだったんで幻想にふけりましたよそんな雰囲気がありますね。

    75番まで来ましたねあと一息頑張ってください、それにいつもありがとう。

    • 芳奈美 says:

      ♪はっちゃんへ

      こんばんわ^^
      そうです。一夜明けての続きです。
      ホテルの朝食は、バイキングでしたが、お椀にたっぷりのうどん、
      ネギやわかめは自由に。お出汁は、ポットに入ってました。
      朝からうどん。。。と思いましたが、しっかり頂きましたよ。
      隣に座ってたおじいちゃんがおかわりしてました(笑)

      海岸寺の案内を見て思わず吹き出してしまいました。
      鐘楼の写真、手前は手水場なんですよ(^.^)

      我拝師山から飛び降りた弘法大師を受け止めたお話は、
      前回のお詣りで教えてもらいました。
      お先達さんも、お話されるんですね^^

      いつもありがとう。は、私の言葉。
      もう先は見えてます。
      最後までのお付き合いをよろしくお願いします(^_-)

      いつもありがとうございます(*^^)v

  3. とんび says:

    75番までご一緒できました
    で この日に あと5箇所廻られたのですね
    善通寺はおまいりしたことありますよ
    いや 近くを車で通っただけだったかな?
    五重塔は松林の中に・・・記憶にあるのですが・・・・・

    • 芳奈美 says:

      とんびさんへ

      こんばんわ^^
      はぁい、75番札所までご一緒して頂きました(^.^)
      もう、先は見えてきています。
      最後まで、よろしくお付き合い下さいネ。
      この日、じつは・・・凄いことがあったのです。
      後、5ヶ寺。
      ブログ、頑張ってアップしますので、また覘いてみて下さいね^^
      善通寺と言えば、五重塔ですね。
      とにかく広い境内です。
      端から端まで、たまには平坦な境内をゆっくり歩くのも良いモンですよ☆

      いつもありがとうございます(*^^)v

  4. pikao says:

    こんにちは^^
    朝からウドンとは…さすが香川県ですね♪
    pikaoも大阪へ帰ったら 真っ先にウドンを食べます♪♫
    この平仮名は子供のいたずら?
    「くゎぃくゎんじだいしだう」 漢字がなかったら読めませんネ(笑)
    我拝師山からpikaoが飛び降りたら芳奈美さんが受け止めてくれるだろうか?
    一か八か…かけてみようかなぁ\⌒0⌒/♪
      

    • 芳奈美 says:

      pikaoさんへ

      こんばんわ^^
      ホテルのバイキング、朝からうどん・・・と思いましたが、
      頂いてみました。
      とっても美味しかったです。
      私は、朝も和食が好きなので、お味噌汁の代わりに、と思って頂きましたよ(*^_^*)
      pikaoさんも、うどん、お好きなんですね^^

      この、ひらがな、子供のいたずらではありません。
      昔、昔の人は、このような使い方だったのでしょう?
      私も漢字を読んで理解しました(笑)

      わぁ~ぃ、我拝師山、高いですよ^^
      飛び降りるの大丈夫ですか?
      もちろん、大きく手を広げてpikaoさんをしっかり受け止めますよ!!
      安心して降りて来てくださいね(^_-)-☆

      いつもありがとうございます(*^^)v

  5. abend says:

    こんばんは。
    朝からうどんが頂けるのは嬉しいですね^^
    さすが本場。
    かいがんじ 案内ではこんな風に書かれるんですね。
    私ならきっとお遍路ついでにうどんを食べてみたいな~なんて思ってしまうでしょうね(笑)

    • 芳奈美 says:

      abendさんへ

      こんばんわ^^
      ホテルのバイキングでしたが、うどんは初めてだったように思います。
      美味しく頂きました(^.^)
      abendさんだけでなく、香川に来れば、当然「うどん」です。
      人気のお店は、何処も行列が…^_^;
      海岸寺の案内。今どき珍しい仮名でしょうね~^^

      いつもありがとうございます(*^^)v

  6. flecflec says:

    ふと気がついたのですか゛、運転は芳奈美さんが一人でされるのですか ?
    宿坊などへ泊ると、となりの人のいびきがうるさくて寝不足なんてことないですか ?
    私なんか病弱で1寺でヘトヘトになるのに、たいへんお元気なんですね。
    すごいなあと思います。

    • 芳奈美 says:

      flecflecさんへ

      おはようございます^^
      あっ、はい。
      お詣りは、一人で回っております。
      前回1回目のときもそうでしたが、一人で計画を立てて、一人でボチボチです。
      車は、ナビ君を頼りに、こちらも一人で運転です。
      実は、宿坊は、高野山以外泊まったことが無いのです。
      うら若き。。。とは言いませんが、お部屋が襖仕切り、もちょっと苦手かな(笑)

      お詣りも先が見えてきました、
      少し寂しさがありますね^_^;

      いつもありがとうございます(*^^)v

  7. 芳奈美さん♪ こんばんは^^

    朝からうどん!
    私もそれは出来ますねっ!☆
    っていうか、三度のごぁんがうどんでもいいかも?(汗)
    讃岐のうどんは、喉越しを楽しむといいますが
    うどん自体にお味があって、美味しいなと感じます^^
    〇島のうどんは、いわゆる茹で麺で、むにゃむにゃとした感じですが
    混布出しが効いた美味しいだし汁で頂くと美味しいです^^
    と、うどんの話ばかりでごめんなさいね^^;
    地図にある丸亀市を見て、数年前
    ネット(チャット)友達とうどんツアーをしたことを思い出してしまいました。

    善通寺 (ごがくざん ぜんつうじ) は
    外観から見ても素晴らしいですが
    中に入って見たくなりますね^^

    一日で5つの札所・・・・・。
    忙しかったのではないですかぁ?
    目的意識をもって、計画通りに実行されてる芳奈美さんには
    いつも脱帽です!^^
    私も頑張らないとねぇ~♪

    今日も素敵なお寺を見せてもらい
    心が落ち着きました^^
    ありがとうございます^^

    • 芳奈美 says:

      ❤ちえたんへ

      こんにちわ^^
      ちえたんも、朝からうどんでもOKなんですね。
      私もです。麺類大好きなので、うどんなら朝でも大丈夫です。
      ホテルで頂いたうどん。お椀に三口分くらいあったのですが、
      とっても美味しかったです(^0^)
      お出汁は、ポットを押せば熱々が・・・^^
      香川のうどんは、一度食べるととりこになってしまいますね。
      うどんツアーも、人気ですよね^^

      善通寺、こちらは88ヶ所のお寺の中でも一番大きいのでは?と思います。
      弘法大師誕生所といわれています。
      この日は、10ヶ寺のお詣りをしております。
      後半へ続く・・・だったのですが^_^;
      来月、再来月と色々予定が入り、お詣りも儘ならないので少し急ぎ足になっています。
      ちえたんは、いつも優しいコメントを下さって本当に嬉しいです(^.^)
      ちえたんのコメントで、また頑張れそうです!
      こちらこそ、つたないブログを見て頂いてコメントまで頂き感謝です。

      いつもありがとうございます(*^^)v

  8. 憲さん says:

    お早うございます
    見るのだけは見ていたのですがコメントが遅くなりました
    5月5日 この日は10ヶ寺お詣りをされたのですか 連休の最中で人も多かったでしょうに強行軍だったですね~お疲れ様でした
    ここ善通寺市はお大師誕生の地と聞いていたので格別な思いでお詣りをした記憶があります
    日記を見ると私は8月16日に66番の雲辺寺から78番の郷照寺までの13ヶ寺もお参りしていました
    ここら付近は割り合い近くにあったのですかねー

    • 芳奈美 says:

      憲さんへ

      こんばんわ^^
      いえいえ、有難うございます。
      また、お時間のある時に見て下さいね^^

      そうですね。
      この日は、10ヶ寺のお詣りでした。
      善通寺あたりは、道路が随分と混んでまして、駐車場まで入るのに、列が出来てました。
      そんなことで、予定が少し遅れました。
      それにしても、憲さん一日に13ヶ寺とは凄いですねぇ~
      雲辺寺は、ロープウェイを利用したとして、弥谷寺は、大変でしたでしょう?
      後は、道路事情も良い所が多いですからね。
      同じところに二つの札所もありましたしね。
      思い出しながら…計画中でしょうか~(*^_^*)

      いつもありがとうございます(*^^)v

pikao への返信 コメントをキャンセル