観察は大事です。

 
 
   今日も、暖かな一日でした。  こんばんは(^.^)
 
 
      お昼休みに、洗車に行き、帰りに河川敷の泥んこの中を走ってしまったかぁちゃん(@@;))))~ですが・・・なにか?
 
 
   それともうひとつ、
 
 
   ボケ防止で始めた、パソコンやブログ。
 
 
   ポツリ・ポツリとキーボードをたたき少しずつ文章らしきものが書けるようになりました。
 
 
   当然、漢字変換も出来ます。 が・・・
 
 
   手書きで、文章を書かなきゃいけない時、また、ちょっとしたメモの時
 
 
   漢字が書けない。正確には、漢字が分からない。=7=(uu)=7= 
 
 
   時間があったり、パソコンが目の前にあれば、調べるもよし! しかし、出先などではちと困る。O=(-_-;  
 
 
   と、ゆーことは、ボケ防止どころか、物忘れが進みそうな勢いであります。
 
 
   なんとかしなくては・・・と、少々焦っております。(;^^) ))あたふた

 
 
 
 
   お待たせしました。純の登場です。☆⌒(*^∇゜)v ヴイッ

 
 
 
   題して、「かぁちゃんの化粧を観察する純」
 
 
 
 
   P1020027  そんなに、ナニぬってんだ?
 
 
 
   身だしなみ~♪  ちょっと待っててね・・・(*_*)ゝ
 
 
   P1020026  えんぴつで、顔、書くのか?
 
 
 
   これは、、鉛筆ではありませんよ。いちいち、うるさいねー。
 
 
 
 
 
   P1020028  ふん。。なにも変わりゃしないのにー
 
 
    あっ。ゆったねぇぇぇ
 
    じゃあ、純の顔は、どうよ。 
 
 
 
 
   P1020071  男前だろ?
 
 
   はいはい(^.^)
 
      ちょっと、ブルドックかと、思っちゃったYO。 でも、やっぱりカワエー。。。←完全な親バカです。
 
 
   二日続いて、夜更ししたから、今日は、早くに寝るよ。   おやすみなさ~ぃ。o( ̄▽ ̄o) 
 
 
   ps
      河川敷のワンちゃん達、二匹とも元気にしていました。
   そして、とっても素敵な方にお会いしました。この件については、明日のブログで・・・おたのしみに♡
 
 
 
  
 

紹介 芳奈美
パグの純との日記。日々更新かも?

2 Responses to 観察は大事です。

  1. ポン太 says:

    こんばんわ
     
    パソコンに慣れればなれるほど漢字が書けなくなりますね(>_<)
    携帯で調べたりしてます・・・・・(+_+)
    河川敷のワンちゃん達無事でなによりですね^^

  2. kanami says:

    ポンタ999さん
     
    おはようございます(^.^)
     
    漢字、読めても書けない・・・とゆー現状です。
    ホントに、出先では、携帯が強い味方ですね^^
    またこの便利さについて行くのも、なかなかのものです。(^^ゞ
     
    河川敷のワンちゃん達、姿が見えて、安堵しました。が・・・
    なんと、もっと沢山居るそうなんですよー(T_T)
     

コメントを残す