福袋と初詣

P1020476

今日は時折薄日もさす良いお天気となりました。
でも、寒いんですね。
先日アップしました、自宅から見える皿が嶺が真っ白に雪化粧です。

しっかりコートを着込んで近くのお寺に初詣です。
純も余所行きでお詣りに出かけました(笑)

P1020479香積寺・隻手薬師P1020481

P1020487 P1020492

純が何だかそわそわして落ち着きません(-_-;)

純の視線の先には。。。P1020490なんと晴れ着姿です(@_@;)

見ず知らずの方でしたが、少し立ち話をして別れました。

お正月だからお賽銭も少しはずんでしっかりとお詣りをし お札やお守りを頂いて帰りましたよ。

帰り道で、けたたましい鳴き声の鳥を見つけたので写真を撮ってみました(^_-)
鳥の名前は分かりません(-_-;)

P1020501P1020505

こちらは、群れを成して飛んでました。鳩だと思います^^

P1020517

最後になりましたが、純の余所行き。。。
実は、元旦に届いたんです。「福袋」
P1130866 P1130868
純のお友達、哲君のママが送って下さいました(#^.^#)
すべてオーダーの服ばかりで、純にぴったりです。
この中から、一番似合うものを着せてのお詣りとなりました。

P1130869どうも有り難うございました(^.^)

パグに和柄がよく似合います(爆)

2012年

illust2790_thumb新年明けましておめでとうございます。


久しぶりにゆったりとした朝を迎え、お雑煮とおせちを頂き
届いた年賀状にゆっくりと目を通し、穏やかな時間が過ぎています。

今年も、みんなが元気で笑顔で過ごせる一年になるように、
大きな目標は掲げなくても、一日・一日を大切にしていこうと思っています。

また、お遍路を通して自分自身を見つめなおし、
「生かされる道」を歩んで行こうと、そんなことを考えてます^^

お正月ですから、やはり長男が一言ご挨拶を・・・

まずは、咳払いなどして(笑)

P1130857 P1130860

そして、お正月のおまけは

P1130862(ひとり分) image455

二段重を注文してたら、まったく同じものが二つの二段重でした(-_-;)
お正月早々、失敗です(笑)

やっぱりズッコケのかぁちゃんですが、今年もどうぞよろしくお願いします(・_・;)