お遍路ふたたび、結願です。

P1040196
日々の雑用に追われてブログ更新が儘なりません(-_-;)

10日程過去へタイムスリップします。

5月13日(日曜日)母の日
この日の用事は、前日に済ませてあります。
朝、いつもどおりの起床
5時過ぎ自宅を出発(もうすっかり明るいのです)

高速に乗って最初の札所を目指します。
坂出インターを下り一般道を走って着きました。

第79番札所 金華山 天皇寺 (きんかざん てんのうじ)
P1040076

神社と同居する寺
寺に山門はなく、朱色の鳥居が迎えてくれます。
駐車場には福岡ナンバーの車が3台。
乗り合わせでお詣りのようです。

結願まであと9ヶ寺、般若心経を唱える声が震えるようです。
P1040071
お詣りを終え、納経所へ。。。閉まってます(-.-)
7時を少し過ぎています。
福岡からの皆さんもベルを鳴らしたり声をかけたりして待っています。
少しだけ時間がかかりましたが、
無事にご朱印を頂き、境内をぐるっと眺めて後にします。

第80番札所 白牛山 國分寺 (はくぎゅうざん こくぶんじ)
P1040083 P1040097

境内には四国霊場全ての本尊を模った石像88体が参道の両側に並びます。
P1040096P1040095
金箔を貼った「願掛大師」
こちらの大師堂は・・・・撮影禁止(-_-;)

次は五色台の霊峰です。

第81番札所 綾松山 白峯寺 (りょうしょうざん しろみねじ)
標高350mと、それほど高い山でもありませんが、
平野部から急にせり上がっているためとても高く感じます。
途中では瀬戸大橋も一望でき、絶景です。
(帰りに写真を撮ろうと思ったのが間違いでした)
駐車場に着くと、工事のおじさんたちが雑談しており、交通整理をしてくれました。
P1040099 P1040103

P1040108P1040107

山門をくぐり長い石段を上りきると、そこには、本堂が本堂右手に大師堂があります。
P1040109
新緑がとても美しいです。

先を急ぎます。
ここで、気が付きました。上ってきた道を下らないと・・・
あぁぁ、瀬戸大橋が綺麗に見えてたのになぁ~(ー_ー)!!

第82番札所 青峰山 根香寺 (あおみねさん ねごろじ)

先ほどの白峯寺が五色台の5つの峰、最も西寄りならば、
この根香寺は、もっとも東に位置するお寺です。
仁王門をくぐった後、石段を下ります。その後、長い石段を上っていくことになります^^;
P1040120P1040123

青葉が波打つ新緑の枝葉から差しこむ木漏れ日は、
まるで仏の光明のようにさえ感じます。

回廊式の「万体観音堂」 荘厳な趣であります。
P1040133P1040135

こちらの大師堂は、比較的新しい?

ここ、根香寺で忘れてならない「牛鬼の銅像」
P1040118P1040119

第83番札所 神毫山 一宮寺 (しんごうざん いちのみやじ)
P1040145P1040144

境内のほぼ中央に大きな楠が、楠の根元には薬師如来を祀った石造りのお堂があります。
この辺りは、駆け足です(笑)

第84番札所 南面山 屋島寺 (なんめんざん やしまじ)

源平合戦の舞台に建つ古刹

車での参拝なので、屋島ドライブウェイから寺に向かいます。
山頂の駐車場は日曜日とあってほぼ満車。
警備の誘導に従います。
車を停め、東大門から境内に進みます。
P1040148P1040149
しばらく歩いて手水場に辿り着きます。
本堂、大師堂と丁寧にお詣りを・・・
P1040152P1040153
境内には宝物館があり、源平合戦時の遺物や徳川家康が所持していた太刀など
貴重な文化財や美術品が展示されているそうです。(資料より)
P1040158P1040156

お詣りを終え、駐車場に戻るとメロンパンの実演販売の車が停まっています。
匂いの誘惑に負けそうです。
が、ここで持参したおにぎりを食べることにしました。
お詣りしてると、時間の経つのも忘れてしまいそうです^^;
空腹も満たされ 後、4ヶ寺、頑張ろう!

次の札所はケーブルカーに乗ります。
P1040193P1040167P1040189
登山口から約4分で八栗山上駅に着きました。
ケーブルカーに平行して、登山道も見えます。
歩くと約50分ほどかかるそうです^^;

第85番札所 五剣山 八栗寺 (ごけんざん やくりじ)
P1040170

P1040181P1040183

五剣山を背景に建つ本堂
P1040184P1040185

歓喜天を祀る聖天堂と本堂に向かう参道の途中には大師堂(引き返してのお詣りとなります)

第86番札所 補陀洛山 志度寺 (ふだらくさん しどじ)
P1040202P1040197

高さ33mの五重塔は3年の工期を費やして建てられたものだそうです。
P1040198
重厚な構えの本堂 本堂横に建つ大師堂

去年のお詣り時は、境内を工事中でしたが、
工事も終わったようで、お庭の手入れも綺麗にされてました。

少し急いでいます。

第87番札所 補陀洛山 長尾寺 (ふだらくざん ながおじ)

鐘付きの鐘楼門になっている仁王門
P1040206
回廊で結ばれている本堂と、大師堂
P1040207P1040208
大師堂の屋根には相輪があります。

こちらの札所の名物行事は、三味線餅つきや、三宝に乗せた大鏡餅の運搬競争^^

胸が、ドキドキします。
運転する手がなんだか緊張気味です。

第2拝目のお遍路の旅いよいよ最後の札所となりました。
向かう途中にお遍路サロンがありました。
前回は、立ち寄ってみたのですが、今回は、時間の関係で・・・
途中の道の駅などへも今回寄り道せず(笑)

第88番札所 医王山 大窪寺 (いおうざん おおくぼじ)

去年も走った道です。
覚えています・・・
車を停め、駐車場にいる花ちゃん(猿)に挨拶をして山門へ向かいます。
とうとう結願です!

P1040213
P1040215P1040218

P1040229P1040221

P1040227P1040219P1040223P1040230

無事結願です。
なにか込みあげてくるものがあります。
この、二拝目のお遍路は少しは気持ちにも余裕ができ、
般若心経も、すべてしっかりと声に出してお詣りしました。
達成した満足感でしょうか・・・
あまり苦労は感じませんでしたが、周りの人への感謝の気持ちが湧き上がってきます。
心からありがとうの気持ちです。

最後のご朱印を頂き、もうひと踏ん張りします。
一番札所までお礼詣りです。
時間ギリギリセーフです。(16時50分)
P1040243P1040245

お詣りの後、ご朱印帳に日付を頂き、少し、お話をし、17時30分ころ徳島を出て帰路につきました。
土曜日、日曜日を利用してのお詣り、約7ケ月かかりました。
気持ちよくお詣りに行かせてくれたとうちゃんに一番に感謝したいと思います。
20時頃自宅に到着しました。

地図画像

P1140978-1
P1140982 P1140981

皆様、ホントに長い長いお遍路の旅にご一緒して頂きましてありがとうございました。
申し述べたいお礼は、山のごとくありますが、
時計を見ると日付が変わっています(-_-;)

いずれ、高野山までまいりますので、その報告も兼ね改めて挨拶させて頂きます。
もう少しの間お遍路を記憶に留めて頂ければ嬉しいです。

人間の一生は旅のような気がします。
色々な出会い、縁によって美しい心が生まれてくるような気がしてなりません(合掌)

P1040079

紹介 芳奈美
パグの純との日記。日々更新かも?

24 Responses to お遍路ふたたび、結願です。

  1. 憲さん says:

    結願おめでとうございます そしてお疲れ様でした
    最後の日はけりをつけたい思いで気忙しくもあり寂しさもあり複雑な気持ちだったことでしょうね
    結願証と言うものをいただけるですね~ 私はいただいたかなあ もらわなかったような気がします
    本当に留守を守ってくれる家族には感謝ですね
    次は高野山まで行かれるのですね またお供をさせてください

    • 芳奈美 says:

      憲さんへ

      こんにちわ^^
      有難うございます。
      おかげさまで、ドキドキ、ヒヤヒヤもありましたが、無事に結願となりました。
      急ぐお詣りでもなかったのですが、色んな事情で3ヶ月くらいはお詣りに出かけられそうに無く、
      一気に回ってしまいました。
      終わるとやっぱり寂しさがありますね^^;
      お遍路を、2度・3度とされる方の気持ちが分かります(^.^)
      結願証、これは納経所で申し出れば描いていただけます。
      2,000円要ります。
      私は、自分へのご褒美のつもりで書いて頂きました。
      主人も一緒に行けばよいのですが、人はそれぞれなので。。。
      これもお遍路をして学んだことのひとつです。
      純と、ミャーの面倒をよくみてくれました(^.^)

      高野山、宿坊に1泊して行ってこようと思います^^
      お詣りにいつもご一緒して頂いて有難うございます。
      最後まで、よろしくお願いします。

      いつもありがとうございます(*^^)v

  2. asobo says:

    芳奈美さん、おめでとう。
    そして、おつかれさまです。懐かしい風景や、
    えっ、四国にこんな所があったのとか、いつも楽しくみさせていただきました。
    今回は、ケーブルカーに驚きました。あんなのが四国にあったとは驚きです。
    次の高野山にも一人で行かれるのかな。

    • 芳奈美 says:

      asoboさんへ

      こんにちわ^^
      有難うございます。
      お詣りが終わった満足感と、寂しさが自分の気持ちの中で、
      妙に複雑な感じがします。
      四国の風景、といっても、お詣りの途中の景色は、見たことあるかもしれませんが、
      札所はどこも険しい所が多かったように思います。
      八栗寺のケーブルカーは、初めてでしたか?
      このケーブルの開通で、お詣りの方が増えたようですよ。
      高野山、はい!ひとりでお詣りです。
      ただ、高野山へは、こちらからバスを利用して行こうと思っていますよ^^
      また、見て下さいね(#^.^#)

      いつもありがとうございます(*^^)v

  3. おはようございます
    四国八十八箇所結願おめでとうございます
    そして7カ月もお疲れ様でした、今は達成感で一杯でしょう。

    88番にそんなマスコットがいたんですかちょっと気がつかなかった、
    皆さん終わったので感謝と祈念をこめて杖を奉納されていますね。

    お礼参りに一番の霊山寺の本堂で聞く住職の法話にこみ上げてくるものがあったでしょう。
    芳奈美さんは2順目ですね。
    いつもお供と言うか勝手について行ってわたしも2回巡らしていただきましたありがたいことです。

    • 芳奈美 says:

      ♪はっちゃんへ

      こんにちわ^^
      有難うございます。
      おかげさまで、事故もなく、無事結願することが出来ました。
      7ヶ月・・・そうですね。昨年の10月末から始めた2拝目のお遍路でした。
      思い出すと、胸が熱くなりますね(#^.^#)

      大窪寺の駐車場ではないのです。
      あの近くにあるお土産物屋さんの広い駐車場に檻に入っています。
      あんまり愛嬌は無いので、写真を撮ろうとしても、ぐるぐる回るだけ(笑)
      宝杖堂、お遍路の皆さんの色んな思いがこもったお杖ですね。
      私は・・・持ち帰りました。
      霊山寺のご住職、とてもいいお顔されてます。
      心が優しくなるような、そんな気がいたしました。
      高野山、無量光院で、修行をなさったとお聞きしました。
      私のお遍路、いつも温かく見守ってくださって、優しいコメントを頂き
      どんなに勇気付けられたか!
      ご一緒にお詣り頂いて有難うございました。
      もう少しで、高野山です。
      どうぞ最後までよろしくお願いします(^.^)

      いつもありがとうございます(*^^)v

  4. とんび says:

    結願 まことのおめでとうございます
    また お疲れ様でした

    私はまだ 般若心経覚え切れません
    やっぱり 声に出して唱えなければなりませんね

    • 芳奈美 says:

      とんびさんへ

      こんにちわ^^
      有難うございます。
      過ぎてみれば、7ヶ月は早かったように思います。
      早くに終わりすぎで、満足感と、寂しさが半分半分です(-_-;)

      般若心経は覚えましたが、お詣りのときは、
      覚えてても、経本を見ながらお詣りするものだ。と教えていただきました。
      ですから、ちゃんと、手には、経本を持って大きな声でしっかりと。。。
      恥ずかしさは、無くなるものですね(笑)

      いつもありがとうございます(*^^)v

  5. 昔の乙女 says:

    結願おめでとうございます。
    根香寺の「牛鬼の銅像」には驚いたわ(@0@)
    夜みたら怖いでしょうね。
    結願証は大事な宝物になるわね。
    お疲れさまでしたm(_ _)m

    • 芳奈美 says:

      昔の乙女さんへ

      こんにちわ^^
      有難うございます。
      無事に108のお寺結願です。
      根香寺の牛鬼の銅像、日中でもドキッとしますので、
      夜なんて、とてもとても・・・(>_<)
      それに、山の中なので、夜、ライトに照らされたりすると、
      考えただけでも怖いですね(-.-)

      結願証、頑張った自分へのご褒美です。
      大切に持っておきたいと思います。
      長い、お遍路の旅にいつもお優しいコメントを頂戴し本当に感謝です。
      有難うございました(^o^)

      いつもありがとうございます(*^^)v

  6. abend says:

    こんばんは。
    朝早くからお疲れ様でした。
    結願証 これは頂くと嬉しいでしょうね。
    ご朱印 どれも達筆。

    • 芳奈美 says:

      abendさんへ

      こんばんわ^^
      有難うございます。
      無事にお詣りを終えることが出来ました。
      目標に向かって少しずつでも進んでる自分が好きなんですよね。
      (後で、どっと疲れが出ますが・・)
      皆さんのコメントに励まされて、今回のお詣りもとても満足でした。
      結願証、色んなことが思い出されますが、宝物ですね☆
      納経帳、どのページも達筆です!
      筆で、サラサラ~っと書いて下さいます(羨)

      いつもありがとうございます(*^^)v

  7. ちえみ says:

    結願おめでとうございます。お疲れさまでした(*^_^*)
    素晴らしい宝物ですね。
    旅の途中に出会われた思い出。。。素晴らしいですね。
    私もいつか絶対、行きたいと思います。

    • 芳奈美 says:

      ちえみさんへ

      こんばんわ^^
      有難うございます。
      7ヶ月ほどかかりましたが、充実した素晴らしい時間でした。
      今回は、気持ちにも少し余裕が出来、丁寧にお詣りをすることが出来ました。
      1ヶ寺、1ヶ寺、満足するお詣りとなりましたよ(*^_^*)
      お遍路さん、札所は逃げませんからいつかお詣りが出来るといいですね(#^.^#)

      いつもありがとうございます(*^^)v

      いつもありがとうございます(*^^)v

  8. pikao says:

    こんばんは^^
    2度目の結願おめでとうございます☆☆☆
    芳奈美さんは 
    また一つ大きくなられたような気がします☆♪
    結願証は何かハクがありますね pikaoも欲しいわぁ 証し(笑)
    楽しませていただきました ご苦労様でした\⌒0⌒/♪

    • 芳奈美 says:

      pikaoさんへ

      おはようございます^^
      有難うございます。
      皆さんの優しいコメントに励まされながら、無事に結願となりました。
      結願証、自分へのご褒美ですね^_^;
      pikaoさんが結願された当時は無かったのかも?
      私、大きくなりましたでしょうか?
      身体とともに、心も大きくなってることを自分ながらに期待したいです(^_^;)

      いつもありがとうございます(*^^)v

  9. 尺八君 says:

    先日はご苦労さんでした
    いい唄を聞かせてくれてありがとう、みんな感心してました
    いろいろ話ができよかったです
    僕は違った方向もやってみたいと思います
    またどこかでお話ができるでしょう
    頑張ってください
    今は準備で忙しくしてます。帰国したらまた旅の様子を知らせます

    • 芳奈美 says:

      尺八君 さんへ

      こんばんわ^^
      こちらこそ、有難うございました(#^.^#)
      皆さん、よくお稽古なさってて、どなたも素晴らしかったです♪♪
      色々とお勉強させて頂きました^^

      チャレンジする姿は見習わなければ、と思います。
      一歩踏み出せば何とかなるのでは?と私も思います。

      いよいよ出発まで1週間を切りましたね。
      1ヶ月、私など気が遠くなりそうですが、
      どうかお身体気を付けて楽しんで来てくださいね☆
      Europeのお土産話を楽しみにしています(^_^.)

      それでは、行ってらっしゃい(*^^)v

  10. flecflec says:

    結願おめでとうございます。
    私は、八栗寺へは徒歩でお参りしました。
    歩くのにちょうど良い距離でした。
    途中に草餅のお店があって、「男はつらいよ」のロケ地だったそうです。
    渥美清さんの体調が悪い時期で、草餅のお店でよく横になっていたそうです。

    • 芳奈美 says:

      flecflecさんへ

      こんばんわ^^
      有難うございます。
      八栗寺は、ケーブルの上り口のところから歩かれたのですか?
      ちょうど並行して、登山道が見えましたよね。
      「草餅」のお店、ありましたね^^
      歩き遍路の方は、たいていの方が足を止めて買い求めるそうです。
      疲れた身体に甘い草餅が、とても美味しかったと聞きました。
      「男はつらいよ」のロケ地だったとは知らなかったです(^_^;)

      いつもありがとうございます(*^^)v

  11. ぶいママ says:

    結願されたのですね、おめでとうございます!
    お疲れさまでした!

    なかなかお邪魔出来ないままでしたが…
    お久しぶりのお邪魔でなんだかとっても力をいただいた気がしました

    純ちゃんやミャーちゃんはお元気でしょうか?
    これから暑くなってきますので
    みなさまお身体にお気をつけくださいね☆
    乙女の会でお会い出来るのを楽しみにしています(^з^)-☆

    • 芳奈美 says:

      ぶいママさんへ

      こんばんわ^^
      有難うございます。
      7ヶ月かかりましたけど、終わってみるとあっという間だったです。
      それに何より寂しいです(^_^;)

      安らかな心で人の幸せも願える自分に近付いてるかな・・・^_^;?

      純も、ミャーも元気にしています。
      我が家で、一番待遇が良いのでは?と思っていますよ(笑)
      ぶいちゃんの事も気になりながら。。。(-.-)

      乙女の会、もうすぐですね☆
      楽しみにしていますヽ(^o^)丿

      いつもありがとうございます(*^^)v

  12. 芳奈美さん♪ おはようございます^^

    無事結願 おめでとうございます^^
    そして、お疲れ様でした^^
    日頃の雑用に追われて・・・・・。
    うんうん解ります^^;
    これだけの写真をきれいにまとめられてて
    素晴らしいですね^^
    今回は、坂出とか五色台とか、行ったり通ったりと
    聞き覚えのある場所が沢山あって
    より一層、ご一緒させて頂いた気持ちになりました。
    (他力本願だけど・・・・・大汗)
    根香寺、こんな山深い場所にある牛鬼像。。。
    決して!一人では行けそうにありませんね(笑)
    お参りの途中で、メロンパンの香り?
    誘惑に負けないで、我慢されたんですねぇ^^;
    エライ!です^^
    「色々な出会い、ご縁によって美しい心が生まれてくる」
    本当に、そう思います。
    人との関わりは、人を色んな意味で成長させてくれるんですね^^
    最後の一枚は、芍薬?牡丹?
    淡いピンクが可愛らしいです。

    今日も一日頑張っていきましょう^^

    • 芳奈美 says:

      ❤ちえたんへ

      こんばんわ^^
      お返事が遅くなりました(汗)
      結願、有難うございます。
      皆さんからのお優しいコメントで、どんなに励まされたか。。。
      とても楽しくお詣りをすることが出来ました。
      写真の整理ですが、こんなに沢山になると、お手上げです。
      私の希望としては、ちえたんが以前に行かれた「石見銀山」のように
      スライドショーに纏められたら。。。と思ってたのですが(-_-;)
      勉強不足です。
      メロンパン、甘い香りに負けそうでしたが、頑張りました(笑)

      お遍路を通していろんな出会いもありましたし、人の親切もしみじみ感じました。
      少しでも成長出来たらなって思っています。
      まだまだですけどね(^_^;)
      最後のお花は、芍薬です。
      ちえたんのように可愛いお花です(*^_^*)

      いつもありがとうございます(*^^)v

asobo への返信 コメントをキャンセル